5Colorful ヨガニドラ 〜ストレスケア 人生に彩りを〜


【5Colorful ヨガニドラ】

オンラインフェスタ

太陽が昇り・沈む。海の波が満ち・引く。月が満ち・欠ける。晴れる・雨が降る。宇宙に確かなリズムがあり今も回っているように、人間である「私」をよく観察すると、生きているリズムが確かにあります。温かい・冷たい、吸う・吐く、喜び・悲しみ、ワクワク・ドキドキ…。肉体、呼吸、感情、心の表面、深い層にまで豊かな自然なモノがたくさん流れリズムを刻んでいます。
ただ、ストレス社会の中で生活していると、そのリズムや存在に気づかず、あるがままの自分が置いてきぼりになっているかもしれません。また、自分へも他人へもレッテルを貼ったり、ジャッジしがちになったり、自分に内在しているモノに蓋をして存在しなかったことにしたり、無意識に囚われた局所認識という箱の中でもがき、偏った色眼鏡で世界や自分を観て苦しくなるときがあるかもしれません。
ヨガ哲学では、この世界の全ては5大元素(空・風・火・水・地)でできており、人間は5つの鞘(レイヤー)で構成されているという考えがあります。(最表層から食物鞘→生気鞘→意思鞘→理知鞘→歓喜鞘)
ヨガニドラの目的は、この5つのレイヤーにあるストレスや緊張を癒し、無意識に自分の内に溜まってしまったゴミを綺麗に流し、本来の自然な姿へ還る…完全なるリラクゼーション。そして、真実、自分の本質に気づいたならば、本来は満ち足りていて、自然と自分も周りも笑顔に。魂が輝く方向へと生きやすくなります。

お一人お一人が、自然体で、自分の足で、彩りある人生を歩まれますように。

Ganga maa Yogi’s home の 個性溢れる5人の講師陣が、心を込めてお伝えいたします。


【ヨガニドラフェスタ・プログラム】


開催期間 2024/6/8〜7/7
週末開催(アーカイブ付き選択有り)

各日程・講師・クラス内容紹介


Ima Coco Yukiko
6月8日(土)
10:00〜11:15
「インド神話とヨガニドラ」

・インドの3大神にまつわる神話
・呼吸法:ナーディーショーダナ
・ヨガニドラ

プロフィール
・Ganga maa Yogi’s home ヨガニドラ指導者養成講座修了
・スタジオヨギー MBC、MIT、MTT修了
・ニールズヤード マインドフルネス瞑想講師
・UTL TT1、TT2
・チェアヨガインストラクター
・顔ヨガインストラクター

フルタイム勤務の会社員をしながら、ヨガ・瞑想指導をしています。オンラインコミュニティ「ナマステ倶楽部」主宰。ヨガ・瞑想を楽しく習慣化できる場を提供。
ヨガはアートであり、人生そのもの。人が幸せに生きるための叡智が散りばめられています。自分の内側にフォーカスして、自分の本質を解放しよう。
癒されると好評いただいている私の声で心を込めてガイドします。


Yuka
6月15日(土)
10:00-11:15
「ヨガニドラと内側の静寂を感じる瞑想」


前半
まず軽く全身を動かしたりストレッチでリラックス出来る状態へと導き、呼吸法でエネルギーのバランスや自律神経を調整しヨガニドラで内側の意識へ繋がる準備をします。
後半
ヨガニドラと瞑想
ヨガニドラから起きた後の頭の中が静かな状態で瞑想する事で”今ここに在るありのままの自分”を見つめる時間を感じます。

プロフィール
大阪在住・フリーランスヨガインストラクター
・Ganga maa Yogi’s Home 伝統的ヨガニドラ講座修了
・インド政府公認ヨガ指導者
・全米ヨガアライアンス養成講座担当
主なクラスはハタヨガ、ヨガニドラ、呼吸法、瞑想。
皆様の毎日がより活き活きしたものになるようにお手伝いができればと、自身も日々学びを続けながらヨガをお伝えしております。
現在は鍼灸学生として東洋医学も学び中。



元田 裕子(Yuko Motoda)
6月22日(土)
10:00〜11:15
「心身の重だる解消ヨガと
浄化のヨガニドラ」


前半
アーユルヴェーダの観点から、梅雨の時期の養生に基づいて動いていきます。ゆったりとした呼吸に合わせ体を大きく動かし、忙しすぎる思考や感情のムラを鎮めます。心身に溜まったあらゆる重だるさやストレスを解消してスッキリしましょう。
後半
普段誰かのために頑張っていたり、睡眠不足になりながら仕事をこなしていたり…毎日おつかれさまです。一旦お休みする時間を積極的にとっていきましょう。伝統的なヨガニドラのガイドで進めていきます。

プロフィール
・Ganga maa Yogi’s home ヨガニドラ指導者養成講座修了
・アーユルヴェーダアドバイザー初級・中級修了
・マルマセラピー養成講座修了
・全米ヨガアライアンスRYT500修了


鷲尾 康彰(Yasuaki Washio)
6月29日(土)
20:00〜21:15
「自分の中への旅 
〜アイソメトリックヨガとヨガニドラ〜」


前半はヨーガ療法の中で重視されるアイソメトリック負荷をかけたアーサナを中心に、少ない動きの中で、効率良く筋力を使うヨガを行います。基本的に常に目を閉じながら、自分の内側に意識を向けていきます。
後半はヨガニドラで、更に自分の中の深いところに入っていきます。何が見え、何を感じるのか。どんな旅になるかは、当日になってのお楽しみです。

プロフィール
名古屋在住のサラリーマンヨガ教師・指導歴12年超
・Ganga maa Yogi's home伝統的ヨガニドラ講座修了
・インド中央政府公認ヨガセラピスト
『深いリラックスを感じるためのヨガ教室』主宰。
『快眠ヨガ』として定評の体がカタいヨガの先生。
元・認定ヨーガ療法士。10年間お世話になったヨーガ療法学会を一念発起して退会、今後ヨガ指導者として向かう道を迷走中。瞑想したらいいんじゃないか。
カレーはスパイスから作るタイプ


飯村 淳(Jyun Iimura)
7月7日(日)
20:00〜22:15
「夏の陰ヨガ&ヨガニドラ」


皆さんがイメージするヨガは、全身をまんべんなく動かし、筋肉を強化または柔軟にするポーズを思い浮かべるのでないでしょうか。私のクラスで紹介する陰ヨガは、体の力を抜き、自分の体の重みで数分間ポーズをキープします。にするポーズを行います。陰ヨガのポーズを行うことで筋肉や関節が柔軟になる効果が期待できます。また、ポーズを行っているときの心の静けさ、ポーズから解放された後のリラックス感をぜひ味わってください。
 今回のクラスの前半は、夏の疲れをとる陰ヨガのポーズを行い、後半はヨガニドラを行います。
 仕事や家事で忙しい日々を送っていると、社会的な役割を行う時間が多くなり本当の自分が見えなくなることもあるのではないでしょうか。このクラスでは、何もしなくていい時間を楽しみ、本来の自分に出会う時間にしてみましょう。そして、体と心の変化も楽しんでください。

プロフィール
・Ganga maa Yogi's home 伝統的ヨガニドラ講座終了
・全米ヨガアライアンス認定ヨガ・ティーチャー500H(RYT500)
・陰ヨガ指導者(ジョー・バーネット陰ヨガ指導者養成講座終了)
・リストラティブヨガ指導者養成講座終了
・NPO法人日本ストレッチング協会認定ストレッチングマスター
・ヤギ愛好家
ヨガ、ピラティス、ストレッチとヤギが大好きです。
私の来年の抱負は、ストレッチインストラクター養成講座を開催することです。そして、長期的な抱負は、ヤギと暮らしてヤギヨガを行うことです。
レッスンご参加、お待ちしています。


【チケット種類】


クラスは全てZoomを用いたオンラインクラスとなります。インターネット環境などは個々でご準備ください。

販売期間は、7月6日20時までとなります。開催済みクラスに関しましては、アーカイブ視聴にてお楽しみください。


▪️アーカイブ付き
 5クラス受け放題 
 4,800円

▪️当日参加のみ
 5クラス受け放題     
 3,800円

▪️単回・アーカイブ付き
 2,000円/回

※アーカイブ視聴期間※
全クラス
2024年7月31日(水)

23時59分までとなります。

※一度お申し込みいただいたチケットのキャンセルは致しかねますので予めご了承ください。

【お申し込み方法】


▪️Peatixより→こちらから
(クレジットカードorコンビニ支払い)




【レッスン後アンケートお願い & 特典ビデオプレゼントについて】


お申し込みいただいた皆さまへ、フェスタへのご感想・アンケートをメールにて送らせて頂きます。

アンケートをご記入の上、2024年7月31日(水)までにご返信くださった方には、お礼として特典ビデオ『Ganga maa Yogi’s home 主宰 桜井友美によるインドのお話とヨガニドラ』をお送りさせていただきます。

特典ビデオの視聴期間は、8月1日〜8月18日まで。

今後もより良いフェスタを皆さまへお届けするために、是非、ご協力お願い申し上げます。

※アンケートご返信の回数に関わらず、特典ビデオプレゼントはお一人一点となります。

桜井 友美(Tomomi Sakurai)

Ganga maa Yogi’s home 主宰のともみです。
年の半分をインドの田舎町で、ゆるりと暮らしています。宇宙の流れに身を任せつつ、だけど自分軸は見失いたくない。そんな想いを持ちながらシンプルに暮らすことを目指しています。
わたし目線のインド話とヨガニドラを、アンケートご協力のビデオ特典として配信させて頂きます。

改めて、オンライン・ヨガニドラフェスタを再び開催することが出来たことを嬉しく感じております。
是非楽しんでご参加頂けたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000